こんにちは!
安城市、刈谷市、知立市からすぐの歯医者さん
(最寄り駅は東刈谷駅、三河安城駅です)
みその歯科矯正歯科、院長 濵子 です。
本日は、
タバコとむし歯の関係について
です。
前回、タバコの歯周病への影響について書かせていただきましたが、今回はむし歯との関係性についてです。
直接的にタバコがむし歯に影響を及ぼすというよりは、間接的に関係してきます。
もちろん影響としては、リスクが上がります。
タバコを吸うということはむし歯を作りやすい口腔環境にしてしまう傾向があるということです。
私自身はタバコを吸っていないので経験がないのですが、
①タバコを吸うと口が乾燥しやすくなります。
乾燥することにより、着色がよりつきやすい状況になります。
また、乾燥の原因としては、唾液(つば)の量の減少があります。
唾液(つば)が減ることにより、唾液(つば)の中に含まれる抗菌作用のある成分も減ってきます。
それによりむし歯菌に対する抵抗力が落ちてしまいます。
結果として、むし歯のリスクが上がってしまいます。
唾液(つば)量が低下すると唾液(つば)の循環がなくなるためむし歯菌が活動しやすい状況になってしまいます。
②歯の表面にヤニがつくことによって、ヤニ自体がネバネバしていることから、プラーク(歯垢)もつきやすくなってしまいます。
プラーク(歯垢)は菌の塊であり、ヤニ自体がむし歯菌の温床になってしまうのです。
③口腔内でタバコの影響が一番出やすいのは歯茎(歯肉)であり歯周病が進行しやすくなります。
歯周病が進行すると、歯茎が下がり歯根(歯の根っこ)が露出してきます。
歯根(歯の根っこ)は歯冠部(歯の上の部分)と違いエナメル質で覆われていません。
表面は、セメント質や象牙質というエナメル質より柔らかい組織で構成されています。
そのため物理的にむし歯菌に対する抵抗力がエナメル質より弱い部分になり、むし歯のリスクとしては歯冠部(歯の上の部分)より高くなります。
直接的ではありませんが、間接的にタバコはむし歯にも影響が出る場合が多いです。
もちろん禁煙していただくことが一番良いと思います。
難しい場合はまず、歯科医院でヤニや歯石を定期的に取っていただき、お口の中をできるだけ乾燥させないようにこまめに水分を取っていただくと良いです。
みその歯科・矯正歯科
歯科/小児歯科/矯正歯科/審美歯科/歯周病治療/フッ素塗布/ホワイトニング/マタニティ歯科/予防歯科
〒446−0076 愛知県安城市美園町1−22−5
(東刈谷駅より徒歩13分、三河安城駅より車で5分、23号西中町インター、野田インターより車で5分、二本木幼稚園近く、安城市、刈谷市、知立市よりすぐ)
電話番号 0566−95−4618
院長 濵子 真吉