〒446-0076
愛知県安城市美園町1-22-5

ブログ BLOG

タバコと歯周病の関係について

こんにちは!


安城市、刈谷市、知立市からすぐの歯医者さん

(最寄り駅は東刈谷駅、三河安城駅です)


みその歯科矯正歯科、院長 濵子 です。

 

本日は、


タバコと歯周病の関係について


です。


タバコの煙には有害なニコチンやタールなどの発癌性物質が200以上あるとされています。


男性の喫煙率の低下から、喫煙者の割合はかなり減っては来ました。


私は、タバコは昔から吸ってはいませんが、周りのかたは喫煙者もそれなりにいます。


意外かもしれませんが、歯科関係者の喫煙率は高いと思います。


また、仕事上粉塵が多いため肺疾患のリスクは高い職業です。



 

歯周病は、タバコによって発症のリスクが上がる病気の代表格です。


口腔内はタバコの煙が人体の中で一番最初に入る場合になります。


そのために、歯周組織に対する影響も少なくありません。


もちろん受動喫煙(副流煙)でも影響は出ます。


1日10本以上吸っている人では、吸ってない人に比べ歯周病のリスクは5倍以上とも言われています。

(もちろん喫煙歴の長さによっても異なります。)


まず喫煙歴が長いと歯茎(歯肉)が薄く黒色変化します。


そのため歯周病が内部的に進行してたとしてもわかりにくいです。


タバコには一酸化炭素も含まれています。


一酸化炭素は歯茎(歯肉)への酸素供給を妨げます。


ニコチンは血管を収縮させる効果があるので、一酸化炭素とニコチンによって歯茎(歯肉)が酸欠や栄養不足になります。


またニコチンは組織の免疫機能を狂わせる作用があります。


そのため組織の回復が遅れるので、病状が進行しやすくなります。


その他にも、

ヤニとして歯に残ります。


ヤニがついてると、歯垢(プラーク)も付着しやすくなります。

(プラークが多いと歯石が形成されやすくなります。)


結果として、歯周病のリスクを高めることになっていしまいます。


一時的な炎症であれば、禁煙していただくと組織は回復することができます。


理想としては、減煙から禁煙をしていただくと良いです。


もちろん喫煙していても、歯ブラシや定期検診をしっかり行うことでリスクを下げることはできます。


禁煙がすぐにはできない場合は、歯医者さんでこまめにヤニや歯石を取るようにしましょう!






みその歯科・矯正歯科

歯科/小児歯科/矯正歯科/審美歯科/歯周病治療/フッ素塗布/ホワイトニング/マタニティ歯科/予防歯科

〒446−0076 愛知県安城市美園町1−22−5

(東刈谷駅より徒歩13分、三河安城駅より車で5分、23号西中町インター、野田インターより車で5分、二本木幼稚園近く、安城市、刈谷市、知立市よりすぐ)

電話番号 0566−95−4618

院長 濵子 真吉